コンテンツに進む
コンセプト
シリーズ
シリーズ
NOMAD FISH SOAP
BONE-BONE FISH
旅のひと石けん
満ちる月・新しい月
取扱店
OEM
コラム
工房
メディア掲載
お問合わせ
ログイン
Instagram
検索
コンセプト
シリーズ
NOMAD FISH SOAP
BONE-BONE FISH
旅のひと石けん
満ちる月・新しい月
取扱店
OEM
コラム
工房
メディア掲載
お問合わせ
検索
ログイン
カート
カートにアイテムが追加されました
カートを見る
ご購入手続きへ
買い物を続ける
地元の特注(1)
「ちんちりがんがん」
東京のキャラクターグッズの会社員だった頃、故郷壱岐の同級生からの電話で頼まれたのは、地元町内に残る古い写真を集めて編纂された「芦辺祭り」の本の表紙イラストでした。
それから約30年後に壱岐に帰ってみると、今も祭りやお盆のフェスタの横断幕やポスターに使われて残っていました。
※「ちんちりがんがん」と言うのは町内を練り歩くお囃子の行列で子供たちが叩く釣り鐘や太鼓の音から来た「芦辺祭り」の愛称のこと。
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
新しいウィンドウで開きます。