長崎県壱岐島の製造所
ACB工房
あしべこうぼう

ACB工房は、九州の北部に浮かぶ人口約2万人の島、「壱岐島(いきのしま)」に工房を構える石けんメーカーです。
長年、キャラクター商品の開発やテーマパークのデザインなどに携わってきたクリエイターの草野みゆきが、おいしい海のもの山のものがコンパクトに手に入る島に興味を持ち移住。
2021年に、壱岐島で「手書きや手作りの楽しさ」と「壱岐の風土文化」に親しみ楽しむ機会と場所を作るべく「ACB工房」をオープン。
オリジナルデザインの手作り石鹸の製造販売とワークショップを運営しています。
ACB工房が大切にしていることは、壱岐島や長崎県ならではのアイデアとオリジナリティ、素材を活かした「手づくり商品」で、手に取った人に「かわいい!」「おもしろい!」と感じてもらうこと。
また、天然由来の成分しか使用しないことで、ユーザーはもちろん、つくり手や環境も傷つけない商品づくりにこだわっています。
ワークショップ

おハダも笑顔もキラキラに
キラキラおさかな石けん
好きなカタチに刻んだ、カラフルな石けんを散りばめて、自分で選んだ好きな香りをつける。
壱岐の海みたいにキラキラしたオリジナルの「おさかな石けん」は、毎日お肌も心も元気にしてくれる石けんです。
料金:2,500円
所要時間:約60〜90分

海の宝石石けん!
海の宝石シーグラス石けん
長い年月をかけて海を漂い、岩や石に削られながら浜辺にうちあげられたガラスのかけら「シーグラス」。
ブルーやグリーン、透明の石けんをシーグラスに見立ててつくる、オリジナルのシーグラス石けん作り。
料金:2,000円
所要時間:約30〜60分

島のかわいい香り!
ころころみかん石けん
島の柚子、橙、甘夏、(八朔)などの柑橘類でブレンドした精油を贅沢に使い、手でこねながら自分だけのみかん石けんを作ってみましょう!
料金:2,000円
所要時間:約60分

壱岐島産の椿油使用。ツヤツヤサラサラ !
島の椿のシャンプーバー
今世界的に注目されている、自然にも人にも優しいシャンプーバー。
壱岐「里椿会」の椿オイルとACB工房のコラボで作ってみませんか?
料金:2,500円
所要時間:約60分

作って、着て、壱岐の旅を思いきり楽しんで!
イキイキ T シャツ
ぼくの わたしの 自分だけの Tシャツづくり。
思わず夢中になっちゃう楽しい手作り体験!
最後にプレスマシンで仕上げます。
ACB工房の手作りグッズ
オリジナルTシャツ
-
T-Shirt 釣侍1
通常価格 ¥3,500通常価格単価 / あたり -
T-Shirt ONDAKO
通常価格 ¥3,500通常価格単価 / あたり -
T-Shirt ONDAKO Comic
通常価格 ¥3,500通常価格単価 / あたり -
T-Shirt いきっこ ちびっこ おんだーこ KIDS
通常価格 ¥2,800通常価格単価 / あたり売り切れ
ポストカード
-
postcard ondako
通常価格 ¥330通常価格単価 / あたり -
postcard 猿岩
通常価格 ¥500通常価格単価 / あたり -
postcard 多羅葉の葉
通常価格 ¥330通常価格単価 / あたり -
postcard kagippo 01
通常価格 ¥330通常価格単価 / あたり -
postcard kagippo 02
通常価格 ¥330通常価格単価 / あたり -
postcard kagippo 03
通常価格 ¥330通常価格単価 / あたり -
postcard kagippo 04
通常価格 ¥330通常価格単価 / あたり -
postcard kagippo 05
通常価格 ¥330通常価格単価 / あたり